
天候にも恵まれ、春らしい気持ちの良い日差しの中、第41回卒業式が執り行いました🌸
コロナウイルス感染症拡大防止のため、卒業生と職員のみのささやかな式でしたが、
3年間勉強と実習を頑張った卒業生を精一杯の気持ちを込めて送り出しました。
学校長からは、学校は卒業し歯科衛生士になるための勉強は終わったが、プロとしてこれからも良い歯科衛生士になるための勉強は終わることはない、沢山の人たちの健康を守り、周りの人から憧られる立派な歯科衛生士となることを楽しみにしている、と言葉が贈られました。
卒業生からは、3年間、不安な事やつらい事もあり、自分の選んだ道が正しかったかのか不安になることもあったが、そのたびに先生達の愛を感じられてここまで来れて、この学校を選んで良かったと思っている。と感謝の気持ちを送ってくれました。
感極まって、先生達も職員も泣いてしまいましたが、そう思ってもらえて本当にうれしかったです…。
最後のホームルームでは、卒業生へ記念品が贈りました。
校章入りのタンブラーは就職先の歯科医院やプライベートでも使ってもらえたら嬉しいです✦
また、サプライズで卒業生からも担任の先生に花束とプレゼントが送られました。
写真を撮るため廊下に待機していましたが、また、感動して泣いてしまいました。
卒業生との思い出を振返る1日でしたが、小さいながら良い卒業式でした✾
3年間の努力が実り、立派な歯科衛生士として、1人の女性として活躍することを願っています。
卒業おめでとうございます!(*^▽^*)
昨日3月6日(日)は歯科衛生士国家試験日でした。
場所は大妻女子大学千代田キャンパスです。
気持ちの良い青空は、今日まで国家試験合格に向けて勉強を頑張ってきた受験生を後押ししてくれているようでした。
例年だと試験会場で円陣を組んでいましたが、このような状況ですので本校内で円陣を組みました。
声を出さずに、スピーカーの「エイエイオー!」という掛け声に合わせて手を上げ気合を入れました!
本校の学生と教員は3年間一緒に勉強してきた仲間であり、同士です。
試験は一人で受けますが味方はたくさんいるということを感じられたと思います。
試験結果は25日金曜日、、、自己採点をしながら結果を待ちたいと思います🌸