西衛祭(せいえいさい)当日まで、あと20日をきりました!
第39回目となる今年は、
“ToothTooth兄弟 ~兄弟のように歯を愛そう~” をテーマに、
歯科衛生士専門学校ならではのブースが、 たくさん並ぶ予定です。
そして、皆さんにさらに楽しんでもらうために、
今年もライブを開催します。
今年のゲストは好評につき、昨年と同様
『昭島鳳凰太鼓』です。
目の前で、迫力ある和太鼓演奏が聴くことができますので、
ぜひ、お越しください。
みなさまのご来場、お待ちしています!
***昭島鳳凰太鼓 プロフィール***
昭島鳳凰太鼓は、1975年9月に多摩郷土を太鼓で表現する
創作和太鼓のグループとして発足し、和太鼓だけで演奏する
組太鼓として、多摩地域で活動しています。
第39回 西衛祭
2019年11月9日(土)10時~15時
※雨天決行/公共の交通機関をご利用ください。
11月11日(月)は、西衛祭の振替休日となります。
願書の窓口受付も行いませんので、ご注意ください。
問い合わせ等は、翌日12日(火)以降に承ります。
投票の結果、選ばれた入賞作品を校内に展示しています!
来校された際には、本校のイメージキャラクターの美歯姫(ビーバひめ)と合わせてぜひ見てくださいね。
西衛祭
日時:2019年11月9日(土)
10:00~15:00(入退場自由・予約不要)
小さい子どもから大人まで楽しめるように学校祭委員を中心に準備が進んでいます。
歯科衛生士学校ならではのイベントも予定しています。
詳細はあらためてブログにアップします。
また、西衛祭LIVEに昭島鳳凰太鼓が出演します!
迫力満点の和太鼓演奏をぜひ見に来てください☆
今年も近づいてきました! 本校の学校祭『西衛祭』!
今年のテーマは・・・「ToothTooth兄弟 ~兄弟のように歯を愛そう~」!
テーマは3年生が考え、ポスターは1年生が作成しました。
学生が好きな作品に投票し、上位3位の作品が校内や、近隣施設に掲示されます!
個性豊かな作品がたくさんあり、選ぶのも真剣です(笑)
今年はどのポスターが選ばれるのか!?!?
結果発表をお楽しみに♪
西衛祭
日時:2019年11月9日(土)10:00~15:00(入退場自由・予約不要)
歯の健康教育や歯みがきグッズの販売、正しい歯の磨き方指導など歯科衛生士学校ならではの催し物がたくさんあります。
また今年の学校祭Liveのゲストは『昭島鳳凰太鼓』です。
迫力のある演奏をぜひお楽しみに!
なお、駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。