5月31日付で、学務課の小田さんが退職されました。
28年と長きにわたり本校を支えていただきました。

1人の大きな存在を失うこととなりましたが、今まで以上に協力し合い
学生達を見守っていきたいと思います。


コロナウイルスが落ち着いたら、卒業生も顔を出しに来てくださいね!
本日から第一回AO入試のエントリーが開始されました。
ここ数年、歯科衛生士の求人の多さ、安定力に人気が集まり、本校も早期募集終了が続いています。
AO入試は早い時期から始まりますが、自身にとってどの進路が一番良いのか、しっかり考え受験をしてくださいね。
どの入試を受けた方が良いかなど、不安なこと、分からないことがあれば、オープンキャンパス・個別相談へきて悩みを解消してください。
※エントリーシートはオープンキャンパス・個別相談参加者に配布します。
本日は久しぶりに避難訓練を行いました。
地震を想定していたため、急いで避難するのではなく、状況を把握し、落ち着いて行動することが求められます。
学生達は先生と防災委員の指示に従って、落ち着きながら避難を行いました。
3学年が一斉に避難をしましたが、とてもスムーズに避難出来ていました。
学校長からの総評では、将来、患者様を守る立場になることを考えて、日頃から防災の意識を持って学校生活を送るように、とお話しがありました。ただの避難訓練ではなく、職業訓練学校として就職後も活かせる行事を行っていきたいと思います。