8月1日(火)に、校歌CDをリニューアルし、声楽家3名により、レコーディングを行いました。
レコーディング前に、本校の創設者であり校歌を作詞作曲した
竹前健彦先生から、歌詞の意味やこういう気持ちで作ったという思いを伝えました。
美しい歌声がスタジオ内に響き、以前にも増して感動あるレコーディングとなりました。
出来上がりがとても楽しみです!
本日、学年ごとに終業式を行いました。


1年生は、初めての90分授業を体験し、慣れないことや不安なこともあったと思うけど無事に前期を終了できたこと、
明日からは、事件事故等に注意し、楽しんで過ごすようにと、2年生は、臨床実習前ということもあり、しっかりと勉強に励み、時にはリフレッシュすることも大事だよと、学校長からお言葉をいただきました。
また、終業式後に、ヘルスケアプランナーの認定授与式も行いました。
受賞者のみなさんおめでとう!

3年生は、国家試験に向けて、一日一日を大切に過ごし、自身のスケジュール管理、体調管理は徹底すること、
悔いのないよう夏休みを過ごすようにと、お言葉をいただきました。

また、全学年に向けて、公共の場でのマナー、ヘルプマークの意味などを再度、指導しました。
医療人を目指す者として、これからも地域の方々に恥じることのないよう、信頼される学生でいてほしいと思います。
2023年8月5日(土)国分寺マルイで開催される「職」フェスこくまる文化祭への出店が決まりました✿
西の森は 10:00~16:30(13:00~14:00はお休み)で開催しています!4階のイベントスペースで歯科衛生士体験を実施する予定です(^^)/
多摩地域の高校生は無料で参加出来るので、楽しくお仕事体験をしてみましょう♪
*社会人も100円で参加出来ます
楽しい体験を用意してお待ちしていますね☺